fc2ブログ

~東京武蔵野ユナイテッドFCを全力応援!!~日々平々凡々

JFL所属の東京武蔵野ユナイテッドFCを応援!!JFLの門番は無理っぽいけどJ3を目指すチームに嫌がらせしましょうw^^;

2021年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2021年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

2021JFL 第18節 F.C.大阪 vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC

F.C.大阪 0-2 東京武蔵野ユナイテッドFC

東京武蔵野ユナイテッドFC、今シーズン2勝目!!
勝った~~~
昨日の試合は良かったんじゃないでしょうか?
私は今シーズン1番の試合だったんじゃないかと思います。
澤野選手の先制弾に石原選手の追加点。
そしてしっかり守って抑える。
今の武蔵野はシンプルに前にボールを運ぶ。
このスタイルがあってると思う。
ここで暫く中断期間ですが、しっかり練習して後半戦もっと勝ってください!!
出来れば補強もお願いします。
まだまだ降格の危険がありますから
勝ち点積み上げないとね。
ひとまずは選手、スタッフの皆さんお疲れ様でした。

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;
スポンサーサイト



| 東京武蔵野ユナイテッドFC | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

高校野球茨城県予選4回戦

残念ながら、出身大学の付属校負けてしまいました。
ここまで、良く頑張った。
選手の皆さん、お疲れ様でした。

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 日記 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

高校野球茨城県予選3回戦

出身大学の付属高校の方は、3回戦7回コールド勝ち!!
こちらはなかなか強い?
このまま勝ち進んで欲しいですね^^
頑張れ~~~

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 日記 | 08:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

高校野球愛知県予選2回戦

残念無念、母校敗退。
最初、先制しましたが、終盤逆転されてしまいました。
選手の皆さん、お疲れさまでした。

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 日記 | 08:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2021JFL 第17節 高知ユナイテッドSC vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC

高知ユナイテッドSC 1-0 東京武蔵野ユナイテッドFC

東京武蔵野ユナイテッドFC、ユナイテッド対決に敗退!!
勝てなかった、連勝は遠いな~
JFLも前半終了で、1勝10敗5引分と散々な結果に…
降格しない為に人員整理だけでなくて
戦力補強してください。
あと、試合中のロングスロー暫く止めてください。
あれ、全くチャンス作れてないよね?
いつも相手に弾き返されてますから。
繋いでゴール前にボール運びましょうよ!!

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 東京武蔵野ユナイテッドFC | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2021J1 第20節 サガン鳥栖 vs. 名古屋グランパス

サガン鳥栖 3-1 名古屋グランパス

名古屋グランパス、オウンゴールで先制するも逆転負け…
鳥栖に2敗するとは思わなかった。
相性悪いのかな~
リーグ戦、ちょっと不味くなってきた。
鳥栖に抜かれて5位に転落。
次は勝利を!!

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 名古屋グランパス | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

天皇杯 JFA 第101回全日本サッカー選手権大会3回戦 名古屋グランパス vs. ファジアーノ岡山

名古屋グランパス 中止 ファジアーノ岡山

天皇杯3回戦、名古屋グランパスの試合ですが
前半終了まで0-0の引き分けでしたが
雷雨の為、中止になってしまいました。
再試合がいつになるのか?
グランパスにとっては過密日程になってしまわないか心配です。

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 名古屋グランパス | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

高校野球茨城県予選2回戦

出身大学の付属高校が高校野球茨城県予選の2回戦を勝ってました^^
こちらの高校シード校なので、自分の出身高校より甲子園の可能性は高いかもw
常総学園が強いと思うけど頑張って欲しいですね。

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 日記 | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2021JFL 第16節 FC刈谷 vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC

FC刈谷 2-4 東京武蔵野ユナイテッドFC

東京武蔵野ユナイテッドFC、待望の初勝利!!
ここまで、ホント長かった…
刈谷に先制されるも、時里選手のゴール、飯島選手、石原選手のゴール。
最後、田口選手のゴールで4得点!!
しかし、最後の刈谷の2点目は頂けない。
こう言うところ、直していかないとです。
最下位は脱出しましたが
ただ、これで安心してはいけません。
気を引き締め直して、次の試合も勝利を!!
今の武蔵野はFC刈谷に勝てないとTwitterで発言して
申し訳ありませんでした。

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 東京武蔵野ユナイテッドFC | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

AFCチャンピオンズリーグ2021 グループG 浦項スティーラーズ vs. 名古屋グランパス

浦項スティーラーズ 1-1 名古屋グランパス

名古屋グランパス、6連勝成らず!!
ACLグループステージ最終戦は、引き分け。
前田選手のゴールで先制するも、最後に追いつかれてしまいました。
後は、ノックアウトステージでも頑張ってください!!
優勝目指して頑張ろう!!

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 名古屋グランパス | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

高校野球愛知県予選1回戦

母校が1回戦勝ってました^^
愛知県は私学が強いので県立高校は甲子園は夢のまた夢ですが^^;
今年は何回戦までいけるかな~

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 日記 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

AFCチャンピオンズリーグ2021 グループG 名古屋グランパス vs. ジョホール・ダルル・タクジム

名古屋グランパス 2-1 ジョホール・ダルル・タクジム

名古屋グランパス、グループステージ5連勝!!
マテウス選手のPK、阿部選手のゴールで2点。
グループリーグ初失点がありましたが逃げ切り。
これで1位通過が決まりました!!
ノックアウトステージも頑張ってください!!

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

≫ Read More

| 名古屋グランパス | 08:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2021JFL 第15節 ホンダロックSC vs. 東京武蔵野ユナイテッドFC

ホンダロックSC 2-1 東京武蔵野ユナイテッドFC

東京武蔵野ユナイテッドFC、地獄のアウェイ6連戦の初戦!!
やはり勝てない…
そして恐れていたことが、とうとう最下位に転落。
今まで何の策を講じずにきたのですから当たり前なのでしょうが。
もうなんの期待も出来ない状況でこのままシーズン終了で降格するしかないのでしょう。
2019年11月11日のJ3断念から歯車が狂い始め、100年構想脱退、
運営先の移管、チームの合併、どれもこれも前向きではないですよね。
おそらく今後も期待薄…
このままダラダラ未勝利で降格でいいんですか武蔵野さん!!

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 東京武蔵野ユナイテッドFC | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

AFCチャンピオンズリーグ2021 グループG 名古屋グランパス vs. ラチャブリFC

名古屋グランパス 3-0 ラチャブリFC

名古屋グランパス、しっかり4連勝!!
マテウス選手、柿谷選手、山﨑選手の3発で快勝です。
あと2戦勝利でグループステージ突破を。

にほんブログ村 サッカーブログ JFLへ
にほんブログ村

ポチっと押して頂ければ幸いです^^;

| 名古屋グランパス | 08:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |